鹿児島市内のスポット巡り(息子との休日) 橋梁構造部のYです。 今回は、私と息子が休日によく利用する鹿児島市内のおすすめスポットを紹介します。 まずは「かごしま水族館」です。 鹿児島県民であれば一度は必ず行ったことがあるのではないでしょうか。大きな水槽で泳いで ...記事の続きを見る 2025年3月4日
台湾旅行に行ってきました! 総務営業課のTです。 先日、友人と台湾旅行に行きました! 台湾旅行の大本命であった九份は、まるで映画の世界に入ったような幻想的な美しさでした。 写真① 九份(きゅうふん) 迪化街は、終わりが見えない ...記事の続きを見る 2025年1月29日
「425年祭 令和6年度 川内大綱引」に参加しました! 技術第3部のUです。 少し前の話題になりますが… 令和6年9月22日に「425年祭 令和6年度 川内大綱引」が開催されました。 約3000人が上方、下方に分かれて大綱を引き合いました。 大進綱 ...記事の続きを見る 2024年12月20日
女性職員の意見交換会を実施しました! 大進では現在、本支店合わせて20名ほど女性職員が勤務しています。 先日、学生さんが弊社を訪問された際、会社の雰囲気を感じてもらうために、薩摩川内支店の技術部女性職員が集まって意見交換会を行うこととなりました。 まず簡 ...記事の続きを見る 2024年10月2日
台湾の街並み 技術第1部のМです。 先日親戚を訪ねて台湾に行ってきました。新入社員研修で道路の幅の決め方など、設計の基準について学んだばかりでしたので、台湾の街づくりに興味を惹かれました。 (右奥、柱の向こう側を歩行者が通行する) ...記事の続きを見る 2024年8月21日
ルアーフィッシングにドはまり中です! 測量課のNです。 先日、先輩に誘われて海釣りを経験しました。 いざ釣りを始め、疑似餌を適当に動かしていると、いきなり竿を引き込まれるような大きな当たりを感じました。 リールを巻いていましたが釣り糸がどんどん出て行って ...記事の続きを見る 2024年7月1日
熊本旅行してきました! 用地補償部のKです。 今年のGWは前半の連休でお隣の熊本へ一泊二日の小旅行に行ってきました。 日頃の疲れを癒すため黒川温泉を目的として、それ以外はノープランでした。 1日目は宿を目指して久しぶりに阿蘇方面をドライブです ...記事の続きを見る 2024年6月3日
鹿児島マラソン2024に挑戦しました。 橋梁構造部のWです。 今回は,少し(かなり?!)前の話ですが,鹿児島マラソン2024に挑戦しました。 フルマラソン初挑戦は1月の菜の花マラソンで無念のリタイアを経験し,名誉挽回のため,1か月間で約150kmを走り練習 ...記事の続きを見る 2024年4月30日
【サッカー日本代表戦を観戦しました!】 総務営業課のSです。先日、お休みをいただき東京へ旅行してきました。 「~絶対に負けられない戦いがここにある~」目的地は国立競技場、この日はFIFAワールドカップ26アジア3次予選 兼 AF ...記事の続きを見る 2024年4月1日
【椎茸の原木栽培を行っています! 技術第3部のFです! 今回は、私達が日置市の田舎で行っている『椎茸原木栽培』について紹介したいと思います。 1.原木の切倒し・葉枯らし・玉切り 12月中旬に原木の切倒しを行います。原木栽培に適しているク ...記事の続きを見る 2024年3月4日