ルアーフィッシングにドはまり中です! 測量課のNです。 先日、先輩に誘われて海釣りを経験しました。 いざ釣りを始め、疑似餌を適当に動かしていると、いきなり竿を引き込まれるような大きな当たりを感じました。 リールを巻いていましたが釣り糸がどんどん出て行って ...記事の続きを見る 2024年7月1日
熊本旅行してきました! 用地補償部のKです。 今年のGWは前半の連休でお隣の熊本へ一泊二日の小旅行に行ってきました。 日頃の疲れを癒すため黒川温泉を目的として、それ以外はノープランでした。 1日目は宿を目指して久しぶりに阿蘇方面をドライブです ...記事の続きを見る 2024年6月3日
鹿児島マラソン2024に挑戦しました。 橋梁構造部のWです。 今回は,少し(かなり?!)前の話ですが,鹿児島マラソン2024に挑戦しました。 フルマラソン初挑戦は1月の菜の花マラソンで無念のリタイアを経験し,名誉挽回のため,1か月間で約150kmを走り練習 ...記事の続きを見る 2024年4月30日
令和6年度入社式を行いました。 令和6年4月1日に、令和6年度入社式を行いました。 今年度も 辞令等対象者は会場にて、その他の社員は「Web会議システム」から参加するハイブリッド方式を実施し、 新入社員3名の入社式を執り行いました。 新入社員のみ ...記事の続きを見る 2024年4月5日
【サッカー日本代表戦を観戦しました!】 総務営業課のSです。先日、お休みをいただき東京へ旅行してきました。 「~絶対に負けられない戦いがここにある~」目的地は国立競技場、この日はFIFAワールドカップ26アジア3次予選 兼 AF ...記事の続きを見る 2024年4月1日
【椎茸の原木栽培を行っています! 技術第3部のFです! 今回は、私達が日置市の田舎で行っている『椎茸原木栽培』について紹介したいと思います。 1.原木の切倒し・葉枯らし・玉切り 12月中旬に原木の切倒しを行います。原木栽培に適しているク ...記事の続きを見る 2024年3月4日
はたちの集いに参加しました! 技術第二部のKです。 2024年1月6日に川商ホールで行われた「はたちの集い」に参加しました。 朝8時頃から着付けとヘアメイクが始まり、振袖は動きづらく一日大変でしたが、晴れ着姿で多くの友達に会えて嬉しかったです。 ...記事の続きを見る 2024年2月1日
令和6年 仕事始め あけましておめでとうございます。本年も株式会社大進を宜しくお願い申し上げます。 今年も感染症拡大防止等の観点から、WEB会議方式で、1月4日(木)に仕事始め式を行いました。 式終了後、代表取締役ほか管理職、年男・年女 ...記事の続きを見る 2024年1月4日
部内の忘年会を行いました! 皆様お疲れ様です! 技術第一部のUです。 先日、技術第一部の忘年会を行いました。 「美味しい魚料理を食べたい!」との意見から、“ブリしゃぶ”を選択し、薩摩川内市東開聞町にある魚料理屋さんに行ってきました。 5年前にオープ ...記事の続きを見る 2023年12月20日
令和5年度 忘年会 新型コロナウイルス感染拡大防止で開催できなかった社内忘年会を、4年ぶりに開催する事が出来ました。 忘年会では、当日行われた技術発表会の表彰式や、コロナ禍で入社された方々の自己紹介などが行われました。 4年ぶりに行われる ...記事の続きを見る 2023年12月12日