平成23年11月6日(日)、前日の予報では雨の心配もございましたが、天候も持ち直し、薩摩川内はんや祭りが行われました。今年も、大勢の社員・その子供達も参加して下さり、和やかな雰囲気の中、とても楽しい2時間になりました。参 ...
社内ニュース
朝夕すっかり涼しくなり、朝のVSP活動も気持ちよく出来る季節になってきました。
技術発表会の後、社内コミュニケーションの一環として、レクリエーション大会と懇親会が行われました。日頃はなかなか交流の少ない他の支店の人同士でチームを組み、ドッジボール・バトミントン・卓球で競い合いました。チーム毎の勝負と ...
平成23年 9月17日の朝から、第11回社内技術発表会が行われました。若手社員から中堅社員までといった様々な年代の技術社員が、日頃の技術成果を発表しました。活発な質疑応答や、管理職による評価がそれぞれの発表者に対して行わ ...
残暑の厳しい中ですが、VSP活動をいたしました。来週から9月ですが、涼しくな るのでしょうか。
雨が降ったり暑さが厳しかったりと様々な天気でしたが、VSP活動をいたしました。早く涼しくなって欲しいものです。
平成23年7月20日、国土交通省九州地方整備局にて、国土交通行政功労表彰式典があり、優秀技術者として小林部長が表彰されました。誠におめでとうございます。これを機にますますのご活躍をお祈りいたします。
平成23年7月20日、国土交通省九州地方整備局にて、国土交通行政功労表彰式典があり、弊社が行っているボランティア・サポート・プログラム(V・S・P)活動に対して感謝状を頂きました。今後も活動を継続して、地域の為になる活動 ...
夏の花、ミニひまわりなどが、雨にも負けず咲きました。このヒマワリのように、力強く地域社会に貢献できるよう、社員一丸となって取り組んでいきます。 (※農業大好きなF氏より、花を提供して頂きました!)
両日とも雨でしたが、VSP活動をいたしました。早く梅雨が明けて欲しいものです。